メイン

2006年10月30日

神田・神保町古書街

 10月27日に買った本
・ 「始まりの現象」E・W・サイード、法政大学、1992年
・ 「批評の批評」ツヴェタン・トドロフ、法政大学、1991年
・ 「レオナルド・ダ・ヴィンチの手記」岩波文庫、1954年
・ 「柳橋新誌」成島柳北、岩波文庫、1987年

2006年10月25日

神田・神保町古書街

* 10月24日に買った本
・ 「フィールド 響きあう生命・意識・宇宙」リン・マクタガード、河出書房、2004年
・ 「偶然の本質」アーサー・ケストラー、蒼樹書房、1974年
・ 「生命 - その始まりの様式」多田富雄・中村雄二郎編、1994年
・ 「文化の型」R・べネディクト、社会思想社、1973年
・ 「荘子 外編・雑編」福永光司、朝日新聞、1967年
・ 「貨幣論」岩井克人、筑摩書房、1993年
・ 「終わりなき世界」柄谷行人・岩井克人、大田出版、1990年

2006年10月02日

神田・神保町古書街

 9月19日に買った本
・ 「明恵 夢を生きる」河合隼雄、京都松柏社、1987年
・ 「明恵上人集」久保田淳・山口秋穂校注、岩波文庫、1981年
・ 「こどもの本を読む」河合隼雄、講談社α文庫、1996年
・ 「トムは真夜中の庭で」フィリバ・ピアス、岩波少年文庫、2000年
・ 「食糧破局」レスター・R・ブラウン、ダイヤモンド、1996年

2006年09月06日

神田・神保町古書街

 9月5日に買った本
・ 「文学空間」M・ブランショ、現代思想社、1962
・ 「ユングと共時性」イラ・プロゴフ、創元社、1987
・ 「(身)の構造」市川浩、講談社学術文庫、1993
・ 「明恵上人」白洲正子、講談社文芸文庫、1992
・ 「ベンサム、J・S・ミル」世界の名著49、中央公論、1979
・ 「宇宙との連帯」カール・セイガン、河出書房、1976
・ 「儒教文化圏の秩序と経済」金日申、名古屋大学、1986
・ 「神々の時代」森本哲郎、弘文堂、1960
・ 「本の中の世界」湯川秀樹、岩波新書、1963
・ 「江戸の本屋さん」今田洋三、NHKブックス1977
・ 「堤中納言物語」山岸徳平訳注、角川文庫、1963
・ 「城」フランツ・カフカ、新潮社、1953

2006年08月27日

神田・神保町古書街

 8月25日に買った本
 ・ 「宗教と科学の接点」河合隼雄、岩波書店、1986
 ・ 「中国故事」飯塚朗、角川選書、1974
 ・ 「谷川俊太郎詩集 続」谷川俊太郎、思潮社、1979
 ・ 「地獄変相奏鳴曲」大西巨人、講談社、1988
 ・ 「食事と性事」本田勝一、集英社文庫、1983

2006年07月21日

横浜・伊勢崎町古書店

 7月21日に買った本。
 ・ 「ホワイトヘッドの対話」L・ブライス編、みすず、1980
 ・ 「言語論」N・チョムスキー、大修館、1979
 ・ 「資本主義を語る」岩井克人、講談社、1994
 ・ 「ヴェニスの商人の資本論」岩井克人、筑摩書房、1985
 ・ 「情報ネットワーク社会の展開」今井賢一、筑摩書房、1990

2006年07月12日

神田・神保町古書街

 7月11日に買った本
 ・ 「倫理学」和辻哲郎、岩波書店、1937
 ・ 「民族性の研究ーーアイヌの伝説」青木純二、成光館、1929
 ・ 「未来の生」J・クリシュナムルティ、春秋社、1989
 ・ 「書物との対話」河合隼雄、潮出版、1993
 ・ 「おはなしおはなし」河合隼雄、朝日新聞、1994
 ・ 「芭蕉連句集」岩波文庫、1975
 ・ 「情報の歴史を読む」松岡正剛、NTT出版、1997
 ・ 「“人間復興”の経済を目指して」城山三郎、内橋克人、朝日新聞、2002
 ・ 「サイバーメディア新思考経済」月尾嘉男、徳間書店、1997
 ・ 「楽しき熱帯」奥本大三郎、集英社、1995

続きを読む "神田・神保町古書街" »

2006年06月28日

神田・神保町古書街

 6月27日に買った本
・「実利論」上・下、カウティリヤ、岩波文庫、1984
・「イタリア紀行」上・中・下、ゲーテ、岩波文庫、1942
・「自省録」マルクス・アウレーリウス、岩波文庫、1956
・「無門関」岩波文庫、1994
・「正法眼蔵随聞記」岩波文庫、1929
・「自己創出する生命」中村桂子、哲学書房、1993

2006年06月14日

神田・神保町

 6月13日に買った本
・ 「提婆達多」中勘助、岩波文庫、1985
・ 「母性社会日本の病理」、河合隼雄、中央公論、1986
・ 「クルーグマン教授の経済入門」ポール・クルーグマン、メディアワークス、1998

2006年05月27日

神田・神保町古書街

 5月25日に買った本。
・ 「この最後の者にも」ラスキン、中央公論、1971
・ 「性と文化の革命」W・ライヒ、けい草書房、1969
・ 「意味と生命」栗本慎一郎、青土社、1988
・ 「スタンド・アローン」川本三朗、筑摩書房、1989
・ 「哲学の現在」中村雄二郎、岩波新書、1977
・ 「術語集」中村雄二郎、岩波新書、1984
・ 「問題群」中村雄二郎、岩波新書、1988

2006年05月17日

神田・神保町古書街

 5月16日に買った本
「生と死の接点」河合隼雄、岩波書店、1989
「神の子ら」H・R・アイザックス、新潮選書、1970
「共生の生態学」栗原康、岩波新書、1998

2006年05月14日

神田・神保町古書街

 5月12日に買った本
「がんのセルフ・コントロール」カール・サイモントン他、創元社、1982
「生命へのまなざし」多田富雄対談集、青土社、1995
「日本風景論」志賀重昴、岩波文庫、1995
「ものぐさ精神分析」岸田秀、中公文庫、1982
「カーマ・スートラ」角川文庫、1971

2006年05月06日

神田神保町古書街

 5月5日に買った本
 「複製される人」リー・M・シルヴァー、翔泳社、1998
 「ものぐさ箸やすめ」岸田秀、文芸春秋、1993
 「死を見つめる心」岸本英夫、講談社文庫、1973
 「村に吹く風」山下惣一、新潮文庫、1988
 「アメリカの没落」ドナルド・L・バーレット、ジェームス・B・スティール、ジャパン・タイムス、1993
 「二十一世紀の資本主義論」岩井克人、筑摩書房、2000
 「日本経済非常事態宣言」斉藤精一郎、日本経済新聞、2001
 「日本経済の迷路を解く大予言」星野芳郎、青春出版社、1998

2006年04月23日

池袋西口公園古書市

 こんな本買った(2006,4,21)
 「往生要集」中村元、岩波書店、1984
 「生の全体性」J・クリシュナムルティ、平河出版、1986
 「宇宙・地球・生命・脳」立花隆、朝日文庫、2003
 「経済学の実際知識」高橋亀吉、講談社学術文庫、1993
 「失敗の本質」戸部良一ほか、中公文庫、1995
 「イタリア 都市と建築を読む」陣内秀信、講談社アルファ文庫、2001
 「ふらんすデカメロン」サン・ヌーヴェル・ヌーヴェル、筑摩叢書、1985
 「笑う哲学」南伸坊、ちくま文庫、1992
 「本音のコラム」宮迫千鶴、河出書房新社、1992